こざーーーな!!!

同志社大学院卒→バンドでメジャーデビュー→辞めて社会人→無職→未経験でWeb業界にて悪戦苦闘。2児のパパ。

元メジャーアーティストで現在Web業界人。社会不適合者です。

仕事辞めて思ったよりお金が減っていくのでもだえた

よねです。

 

大変です。

 

仕事辞めて想定してたよりお金が減ってます。

f:id:kozaaana:20171106225221j:plain

 

どうしましょ??

計算とちがってた

仕事辞める前にお金の計算をしてました(当然か)。

まず、生活費ですね(当たり前じゃ)。

そして家のローンや子どもの保育園代。

そしてこれまで会社が支払ってくれてた

  • 年金
  • 住民税
  • 保険

を自分で払わなきゃいけません。

僕の場合、働いてた時にその合計が6万円ちょっとくらい。

なのでそれで

「まぁこれくらいあればいけるかな」

みたいな感じでお金の計算をしてました。

 

ところがそれがどうも違うようです。

年金が控除になると思ってたけど違った

失業について色々調べてると年金が退職で安く出来るという話をネットで見たんです。

そもそも年金は所得に応じて額が決まるらしいんです。

ところが特例免除というのがあって失業したら本人の所得を除外して計算してくれるとのこと。

1/2になったり1/4になったり全額免除もあるという。。。

 

それで区役所の年金担当の窓口で話を聞くとどうやら

  • 申請者本人の所得
  • 世帯主の所得(同一人物っすね)

は控除されるものの、

  • 配偶者の所得

が計算に入るとのこと。

嫁さんの分があるのか。

結局免除にならず。。。

色々遊びに行っちゃってる

多分、これが大きいですかね。

旅行にもいったし、なんなら今月も行くし、

色んな所にお出かけしてランチしたり

 

だって夫婦でゆっくり過ごすことがなかったから。。。

 とにかく良く分からないが減ってる

なんか減ってるんですよ。

なんか。

あれぇ~。。。?

勢いで会社を辞めたツケ

僕は勢いで仕事を辞めました。

なんとなくこの仕事続けたくないな~と思ってて

ある日ポッと

「よし!辞めよう!」

って決めたんです。

何にも下調べせず。

ちょっと痛いところがあるんです。

www.kozaaana.com

 

んでそっから会社に連絡してとにかく辞める日付を先に決めてその後色々調べたりしたんです。

これがどうにもまずかったですね。。。

もだえた2日間

「どうしよ。。。」

「やっぱり仕事に戻るかな。。。」

なんてことをひらすら悩みました。

 

携帯業界にはすぐ戻れると思います。

なんせ長年やってきたし、ツテもあるっちゃあるし。

 

「でも。。。」

 

ぐるぐるぐる悩みました。

ホントに回りそうなくらい。

猫なのに。

f:id:kozaaana:20171106230133j:plain

 

嫁の一言

それを嫁さんに相談しました。

そうすると嫁は

 

「前の仕事に戻るのだけは辞めとき」

 

そういうのです。

 

それで解決しました。

 

f:id:kozaaana:20171106230849j:plain

初心に帰る

自分だけモンモンと考えてたんですが

嫁の一言で気が楽になりました。

 

金が無くなるのは当たり前なんやし。

 

そもそも仕事というものから離れたかったんだから。

 

今なかなかない経験してるんだから。

 

それをしっかり感じようと思いなおしました。

 

そして思いました。

 

嫁さん最強だなと。

 

 

 

ちゃんちゃん☆

 

 

 

 

【2017年10月運営報告】ブログは楽しいなぁ

よねです。

今週末はようやく天気良くて良かったです。

 

週末天気悪いとどこも出かけられない。

僕自身はまっっっったく問題ないんですが、子どもがいるとねぇ。

この3日間は近くの大学の学祭にお世話になりました☆

 

さてさて、先月もやらせていただきましたブログ運営報告をさせていただこうかと思います。

 

ブログ始めて4カ月。

 

果たしてどうなったのでしょうか???

f:id:kozaaana:20171105231633p:plain

 

10月のPVやら読者数やら

PV数:5,240

セッション:3,532

ユーザー:2,245

読者数:152

 

でした。10月10,000PV目指してたのに~。

ってか9月も目指してたけど。。。

 

難しいっすねぇ~。

 

ただ、読者数に関しては確か先月末が98だったので50超増えました☆

これはうれしいですね☆

みなさんありがとうございます。

人気だったり思い入れのある記事やら

10月も色んな記事を書かせてもらいました☆

バズった記事

www.kozaaana.com

これが一番人気でした☆

何かの人気エントリーに入ったのかどばどば流入がありましたね☆

思い入れのある記事

www.kozaaana.com

離れて暮らす母ちゃんにしてあげられる親孝行についての記事です☆

これもバズりましたね☆

そう言えば昨日母ちゃんからいきなり電話があって

「気候がいいからどっか行こう!人生何があるか分からんし!」

というのです。

 

急に言われても。。。

でもなぁ~いくかな~

無職だし☆

(自分に)役に立った記事

www.kozaaana.com

これ書いて改めて

「白湯」すげぇって実感してます☆

最近寒いので

今や机の横に白湯を入れた水筒をセットしてます☆

f:id:kozaaana:20171105215316j:plain

白湯いいですよっ☆

収益について

さて、気になる(なってますかね??)収益に関してでございますがぁ~。

 

アドセンスうまい棒が148本

Amazon0円

a8.net6,000円

 

てな感じでございます。アドセンスは前月がチロルチョコ30個だったのでかなり上昇したのかなと。

 

ダイエットの記事がバズった恩恵ですね☆

 

ってことなのでPV数の割にはまぁ良く頑張ったのかなと思います。

今後について

さて今後のブログ運営というか人生に関してです。

 

金がよ。。。

僕は現在仕事をやっておらず、親の遺産で過ごしています。

www.kozaaana.com

 もちろん辞める前に色々計算して辞めたんですが。。。

 

思ったより金が飛んでいってる

 

のでびっくりしてます。

 

焦ってます。

 

なのでこのブログであわよくば。。。

 

なんて。。。

 

 

てへ。。。

それでも仕事辞めたことは後悔してない

でも、仕事は辞めて良かったと思います。

嫁さんが育休で2人で過ごす時間が沢山出来ました。

今までこんなゆったり時間を過ごしたのはないかもですね。

www.kozaaana.com

こんな生活も今月で終わっちゃうんだなー。

仕方ないわなー。

嫁さん仕事好きやし。

最近はかみしめるように昼間におでかけしたり散歩してたりします。

ブログはとにかく書いていきます

実は一時ブログがしんどいというか、

「こんなこと書いて意味あんのかな?」

みたいな思考に陥ったんですよ。

んでモンモンしてたんです。

 

そうすると

www.50usu.xyz

こういった記事を拝見させてもらいまして。

これで一気に書く意欲が復活しました。

 

是非、スランプに陥ってる人には見てほしい記事です。

 

と、同時にヘッタクソな絵も描いていこうと思います。

 

いつもヘタな絵をお見せしてお目汚ししてしまい申し訳ないと思っております。

僕は絵について学んだことも書いてたこともありません。

でもどうしても書きたいんです。

 

僕には好きなイラストレーターの方がいまして。

 

f:id:kozaaana:20171105224621j:plain

 

ボンボヤージュって人(?)です。

 

僕は大学時代にこの人のイラストシリーズ(っていうのかな?)「ちびギャラリー」ってのにハマってたんです。

 

 

元々は当時付き合ってた彼女が好きだったんです。

その影響で自分も好きになったんですよ(かー!若いな!)

 

んで本も買ってたんですが。

でもいつしか見なくなりました。

その時、付き合ってた彼女とも別れました。

 

その後の僕はひょんなことでバンドマンとして活動することになります。

20代から30代前半までバンドに没頭しました。

メジャーデビューもしたし、その後インディーズで地獄見て。

そこまでで必死でやってきたバンドを辞めるときにふと思ったんですよ。

 

ちびギャラみたいな絵を描きたいなー」って。

 

出会ってから10年経つのに。

きっと心のどっかにずっとあったんでしょうね。

支えてもらってたかもしれません。

 

それなら描くしかないんですよ。

「やりたいこと」って大事にしたほうがいいと思うんです。

やったほうがいいと思うんです。

 

それで勢いで仕事辞めて今金に困り出してますけどーw

まとめ

なんか後半、絵について熱く語ってますがとにかくブログやってて良かったと思ってます。

 

いつも読んでいただいてる方にも本当に感謝です。

誰も読んでくれて無かったり

反応が無ければ

すんごいむなしいですからねぇw

 

本当にありがとうございます。

 

嫁さんにも感謝です。

www.kozaaana.com

「養子欲しい」とかぶっ飛んだこと言い出す嫁さんですけどこの嫁さんじゃないと今みたいな生活出来て無かったと思います。

 

ありがとうございます。

 

これからも当ブログ「こざーーーな!!!」をよろしくお願いします☆

f:id:kozaaana:20171105233514p:plain

公園に犬の天使がいた

先日、嫁さんと散歩してたら見つけたんですよ。

犬の天使を。

 

ほら。

f:id:kozaaana:20171103193210j:plain

 

 

f:id:kozaaana:20171103193230j:plain

f:id:kozaaana:20171103193248j:plain

 

 

 

 

 

 

いや、犬の頭のもつところが天使の輪に見えたんで。。。。

 

 

 

 

4歳児の勉強のやる気を引き起こすための”はなまる”な方法

よねです。

小さなお子さんをお持ちの方はいらっしゃるでしょうか?

うちは4才の長女と0才の次女の2人がいます。

2人ともすこやかに育ってくれて

それだけでありがたいことです。

 

が、一つ少し気になることがございまして。

それは長女が家で勉強しないということです。

今回、その対策でまさに”はなまる”な方法を発見したのでお話したいと思います。

保育園ではやるが家ではやらない

うちの長女は保育園に通ってます。0歳からお世話になってるとこです。

そこの保育園はお寺さんが経営してるんですが

なかなかの教育熱心で勉強やスポーツ、英会話などに力を入れています。

(その分のお布施もしっかり払ってます。)

しかも園児の数も少ないので密度が濃そうです。

(その分のお布施もしっかり払ってます。)

 

 

そのため、家で教えたことない

アルファベットのうたや

ひらがなや足し算なんかも出来ます。

 

園でも長女しっかり勉強してるらしいです。

 

でも家で一緒にやろうとしてもやってくれませんでした。

家で教えたことない

理由はなんとなくわかってるのが

そもそもう家で勉強を一緒にする時間をほとんどとったことがない

からです。

僕らの仕事の都合上、保育園に朝9時から夜20時まで、しかも週6日預かっててもらってました。

そうなると朝起こして保育園に連れて行ってお迎えに行って帰ってきても

お風呂入れて寝かしつけるだけです。

 

そもそも勉強というより一緒に遊ぶ時間すらあまりありませんでした。

やっぱり家で一緒に勉強したい

まぁ保育園ではしっかり勉強してるみたいなんでそれでもいいのかとは思うんですが、やっぱり家で勉強を教えたい。

せっかく仕事辞めて一緒の時間過ごせるようになったんだから。

 

やる気を出す”はなまる”な方法

ってことで編み出した方法が。。。

 

花丸をアレンジする

 

です。小学校とかでプリントとかテストで良い点をとったら先生が赤ペンで書いてくれるやつですね。

これをアレンジするんです。

 

では実際に見ていきましょう。

 

うちでは

f:id:kozaaana:20171102163938j:plain

 

こういった問題集を使っています。

公文さんと学研さんです。

 

んで通常のはなまるです。

f:id:kozaaana:20171102154919j:plain

まぁこんな感じですよね。

 

これをちょっと変わったところにつけましょう。

f:id:kozaaana:20171102155108j:plain

まぁかわいい!!

キャラにもはなまるつけてあげましょう。

これは女の子は喜びますよ☆

 

こんなのもあります。

f:id:kozaaana:20171102155226j:plain

 

もう茎も葉っぱもつけましょう。

本当の花にしちゃうのです。

 

まだまだありますよ。

なにも”まる”にこだわらなくてもいいんです。

四角にしてみてアレンジしてみると。。。

f:id:kozaaana:20171102155346j:plain

出ました。カニさんです。

いきなり生き物が出てきて娘テンアゲです☆

(テンアゲ(てんあげ)とは、テンションアゲアゲの略。とても興奮している状態を表す。 『女子中高生ケータイ流行語大賞2012』で5位を受賞した言葉。『若者言葉辞典~あなたはわかりますか?~』より)

 

四角の次は

f:id:kozaaana:20171102155518j:plain

ん~これは。。。なんでしょうか???

謎の生物が誕生しました。

まぁでも娘はあげぽよでしたよ☆

(「あげぽよ」とはテンションアゲアゲ(気分が高揚している状態)という意味のギャル語。「アゲアゲ~↑」の後ろの「あげ」が「ぽよ」に変化。 「ぽよ」は接尾語なので、特に意味はない。2010年ケータイ流行語大賞銀賞】を受賞した言葉。『若者言葉辞典~あなたはわかりますか?~』より)

 

次はこちらです。

f:id:kozaaana:20171102155620j:plain

星に目をつけて流れていくんじゃなくて上らせてみました。

なかなか面白いかなと思いましたが娘のリアクションはそこまででした。

 

なんでもいいんじゃないんだ。。。

f:id:kozaaana:20171102155941j:plain

 

分かります?

f:id:kozaaana:20171102160020j:plain

あら大変。おもちゃ屋から人が飛び出てきましたよ!

店の人かなー?

お客さんかなー??

 

なんて会話も出来ちゃいますね☆

 

うちはあまり興味持ってくれませんでしたけど。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

たったはなまるをアレンジするだけです。

お金も手間もストレスもかかりません。

むしろ楽しくなること間違いなしです。

 

このおかげなのか長女は自分から「勉強したい!」というようになりました。

すごいときは「寝るより勉強したい!」なんて言ったりすることもありました。

 

ぜひお子様の勉強のきっかけに取り入れてみてはいかがでしょうか???

 

 

 

 

 

 

 

追伸

はなまるアレンジを取り入れて「勉強したい!」フィーバーがうちの子は一週間ほどだったということも併せてお伝えします。はなまるアレンジの効果には個人差がありますので用法・容量をお守りの上ご使用いただき、場合によっては忘れてください☆

ドコモを使い続けるメリット

f:id:kozaaana:20171205230142p:plain

よねです。

以前こういった記事を書きまして

www.kozaaana.com

 

これが意外に評判良かったので今回はドコモを使い続けるメリットに関して解説していきたいと思います。

 

結論から言うと

  • 継続利用年数が15年以上
  • ドコモ光を利用している
  • 家族4台以上で使っている
  • 端末やプランにこだわりはない

のであればドコモのままで良いと思います。 

しかし、そうでないのであれば乗換えたほうが断然お得になります。

 

では始めます。

ドコモとは

改めてドコモの立ち位置を説明しますね。

ドコモは正式名は「NTTドコモ」と言います。

名前に「NTT」があるので分かるようにNTTの子会社になります。

 

ドコモ=「docomo」という名前の由来は

Do Communications Mobile network」の頭文字をとったもので

意味としては「移動通信網で実現する、積極的で豊かなコミュニケーション」です。

 

日本最大手の移動体通信事業者であり契約数は2017年9月時点で約7,536万です。

これがどれだけすごいかというとauは約4,966万、ソフトバンクワイモバイルは3,910万なのでやはりドコモユーザーがが圧倒的に多いということになります。

 

ちなみに後で詳しく説明しますがユーザー数が多いこととドコモを使い続けるメリットと関連してきます。

ドコモのメリット

それではそんなドコモを使い続けるメリットに関して説明します。

長く使っていると優待がすごい

ドコモはユーザー数が多いのですが他のキャリアと比べて特に長期契約契約ユーザーが多いです。

 

販売員やってた時にドコモを使い続ける理由としてよく聞きかれたのは「NTTだから」ということです。NTTは元々、国が運営していた企業であるためというイメージがあるため、高齢者になるほど信頼性が高く初めて契約したドコモをそのまま使い続けているというのが大変多いのです。

 

そのため、ドコモは長期契約ユーザーに対して様々な優待を用意しています。

 

例えば、「ずっとドコモ割」です。

ドコモを長期利用することで毎月のデータ定額料金から割引を受けることが出来ます。

パケットパック定額 定額料 4年 8年 10年 15年
ウルトラシェアパック
(100GB)
25,000円 ▲1,000円 ▲1,200円 ▲1,800円 ▲2,500円
ウルトラシェアパック
(50GB)
16,000円 ▲800円 ▲1,000円 ▲1,200円 ▲1,800円
ウルトラシェアパック
(30GB)
13,500円 ▲600円 ▲800円 ▲1,000円 ▲1,200円
シェアパック
(15GB)
12,500円 ▲600円 ▲800円 ▲1,000円 ▲1,200円
シェアパック
(10GB)
9,500円 ▲400円 ▲600円 ▲800円 ▲1,000円
シェアパック
(5GB)
6,500円 ▲100円 ▲200円 ▲600円 ▲800円

 

データパック ずっとドコモ割
パケットパック定額 定額料 4年 8年 10年 15年
ウルトラデータLLパック
(30GB)
8,000円 ▲200円 ▲400円 ▲600円 ▲800円
ウルトラデータLパック
(20GB)
6,000円 ▲100円 ▲200円 ▲600円 ▲800円
データMパック(標準)
(5GB)
5,000円 ▲100円 ▲200円 ▲600円 ▲800円
データSパック(小容量)
(2GB)
3,500円 - ▲100円 - ▲600円


この表から分かることは、15年以上のドコモユーザーは最大で毎月2,500円の割引を受けることができるということです。(データパックであれば最大で毎月800円の割引)。 

 

また、長期ユーザーにはその他に継続利用年数に応じてホテル宿泊やテーマパークの優待券などが無料でプレゼントされます。

 

長期契約ユーザーであってもここまでの優待はauやソフトバンクではありません。

dマーケットのサービスが充実

ドコモがやっているサービスは電話やネットだけじゃなく、スマホやタブレット、パソコンで楽しめる動画や映画、電子書籍など様々なサービスを提供しています。

  • dショッピング
  • dゲーム
  • dデリバリー
  • dブック
  • d fashion
  • dトラベル
  • dミュージック
  • dジョブ
  • dカーシェア
  • dアプリ&レビュー
  • dtv
  • dマガジン
  • dヒッツ
  • dアニメストア
  • dグルメ
  • dヘルスケアパック
  • dキッズ
  • dリビング
  • dエンジョイパス
  • dTVチャンネル(2018年1月提供予定)

これだけのサービスがあります。

ちなみに僕はdtvユーザーです。

dtvは国内外の映画からドラマ、アニメなどが見れますが取り扱っている作品数が業界トップだからです。後は僕の好みの映画があるというところもですね。 

格安スマホに対抗!docomo with

ドコモは格安スマホに対抗したプラン「docomo with」というサービスがあります。

これは対象機種購入で毎月の料金から1500円割引きされるというものです。

これにシェアプランと長期利用割引などを組み合わせるとなんと子回線は最安280円で利用出来ます。

  代表となる方 子回線 子回線(25歳以下)
シンプルプラン基本料 980円 980円 980円
spモード料金 300円 300円 300円
シェアパック5(5GB) 6,500円 500円 500円
docomo with -1,500円 -1,500円 -1,500円
ずっとドコモ割(15年以上) -800円    
小計 5,480円 280円 280円
月々のご利用料金合計 6,040円(1人あたり2,013円)
U25応援割     1GB
データ量合計 6GB(1人あたり2GB)

(ドコモ公式HPより) 

上の例は家族3人で1人は25歳以下の利用者がいると言う例です。

代表回線こそ6,040円ですが残りの2人は280円で利用できるため、

平均すると1人あたり2,013円で利用することが出来ます。

 

なお、docomo withのさらにすごいところがこのプラン中は端末をドコモだけでなくSIMフリー端末に挿してもOKということです。

つまり、docomo with対象機種を買って2年以上使った後にスマホの買い替えの際にドコモで扱っている端末でなくていいということです(もちろんドコモ回線に対応していないといけませんが)。

 

まとめるとドコモを使い続けるメリットとしては

  • 長く使えば使うほど割引や特典を受けられる
  • dマーケットで便利なサービスが受けられる
  • docomo withで料金が安くなる

ということです。

ドコモのココが良くない

さてドコモを使い続けるメリットを見てきましたがここからは使い続けるデメリットについて見ていきます。

長期ユーザーしかお得じゃない

上で触れたようにドコモは長期ユーザーであればお得な特典が沢山あります。

しかしドコモを使って数年、あるいは新規でドコモを契約してもさほど特典がありません。

強いて言うならドコモのクレジットカード「dゴールドカード」を持つことで

料金支払いに対してのポイント付与率が上がるくらいです。

 

はっきり言うとお得になるまでに使い続けるには時間が長すぎます。

例えば高校生になって初めてスマホを持ったとしてもお得になるのは30歳以降です。

安くしようとするなら家族ぐるみしかない

ドコモはシェアプランに見られるように家族でデータをシェアすることでしか料金が安くなりません。

docomo withで安くなると言ってもシェアプランが前提になります。

1人でdocomo withの割引を適用してもそこまで安くなりません。

 

つまり、ドコモは家族ユーザーに迎合してるのです。

docomo withは端末代は別

料金が毎月割引になるdocomo withは指定機種を購入しなければなりません。

対象機種は

  • AQUOS sense SH-01 
  • MONO MO-01K
  • Galaxy Feel SC-04J
  • arrows Be F-05J
  • らくらくスマートフォン me F-03K

になります(2017年12月5日現在)。

価格は2~3万円台になります。

 

なのでこの端末料金を含めるとあまり安くなりません。

 

さらにdocomo with対象機種はミドルクラスの機種なので

ネットの速度もあまり速く無かったり、処理能力も高くありません。

カウントフリーがない

今格安SIM会社を中心にカウントフリーと言うサービスが始まっています。これは特定のインターネットサービスやアプリを使った際にどれだけ使ってもデーターを消費しないと言う大変便利なサービスですがドコモではそのサービスを展開していません。今後も展開予定がなさそうです。

結論:ドコモを安く使おうとするとハードルが高い

これまでの内容をまとめると確かにドコモで安く使えるようにはなりますが、そのためには家族で4人以上使わなければいけなかったり、その上で全員が15年以上の継続利用をしなければならないなどハードルが大変が高いです。

そのため今から新規にドコモを契約しようとしている人や契約して 10年以上経ってないようであれば他社に乗り換えた方がお得です。

 

さらに言えばドコモユーザーは格安スマホに乗り換えた方がお得です。 

ドコモユーザーはMVNOに乗り換えやすい

あまり知られていないですが実はドコモユーザは格安スマホに乗り換えやすいのです。

その理由について説明していきます。

多くのMVNOがドコモ回線を利用している

通常、携帯会社が変わってしまうと対応しているエリアが変わってしまうので電波がつながりにくくなってしまう場合があります。エリアが対応していって言っても地下であったり建物に囲まれているところでドコモはつながっても他の会社がつながらない場合があります。

しかし格安スマホの多くはドコモの回線をレンタルしています。ですのでエリア気にせず使えます。

端末もそのまま使える場合が多い

通常乗り換える際に今使っている端末を利用相当する場合SIMロック解除端末でなければいけません。しかしドコモの端末がそのまま使える場合も多いですそうすると端末料金はかからず月額料金だけで利用できますのでさらにお得になりますです。

端末をそのまま利用することによって月額料金のみ支払うことでさらに安くスマホを使うことができます。

dポイントは解約しても残る

解約の場合に気になるのが今まで溜まっているディーポイント。ドコモの人は解約した後でも使えるのがいいところです。ティーポイントカード等に移してままお買い物などに利用すればよいでしょう。

ちなみにディーポイントに類似したポイントサービスを設けている格安スマホもあります。楽天モバイルなどがそれに該当します。

dマーケットも解約後も使える

 dtvなどのサービスはドコモを解約した後もdアカウントさえ残っていれば使えます。ちなみに僕もドコモユーザではありませんがdtvを使っています。

 カケホーダイが出来る格安SIMもある

かけ放題と言えばドコモが最初に始めたサービスです。24時間好きな時間に好きなだけ電話ができるサービスですが一部の格安スマホでも対応しています。ワイモバイルや楽天モバイルが提供しています。

シェアプランもある

docomo withに代表されるシェアプラン。格安SIMでもシェアプランはあります。BIGLOBEモバイルやDMMモバイルではシェアすることで大変お得に利用できます。ちなみにビックローブモバイルではdocomo withと同じ条件で一台あたり1,200円で利用できます。

光セット割もある

大手キャリアではお馴染みのインターネット光ファイバーとのセット割引。もともとフレッツ光の大手プロバイダーであったBIGLOBEモバイル、OCNモバイル oneでも同様の割引があります。

 

このように格安スマホに乗り換えてもドコモを使っていた時のようなサービスを使えます。

乗り買える際の注意点と対策

ではドコモから格安SIMに乗り換える際はどんな注意点があるでしょうか。

キャリアメールが変わる

乗換えの際には大手キャリアに変わろうが格安SIMに変わろうが今まで使っていたドコモのメールアドレスは変わってしまいます。

しかし、その後キャリアメールを扱っている格安SIMというのは多くありません。

対策としてはフリーメールアドレスを使うかUQモバイルやYモバイルなどキャリアメールを用意している格安SIMに乗り換えるかになります。

違約金がかかる

こちらもそうですがキャリアを乗り換えると違約金が発生します。まず乗り換えの際に夢のピー発行手数料で2,324円が発生しますまた解約のタイミングによっては契約解除料として9,800円が発生します。最大で〇〇円かかりますがどれだけ払ったとしても格安スマホに乗り換えた方が圧倒的にお得になります。

オススメMVNO

1位:BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルのオススメ理由としては

  • ドコモ回線と対応している(ドコモ回線の方が優遇されている)
  • ドコモのシェアパックに似たデータシェアプランがある
  • ドコモ光利用者であればビックローブ光に切り替えて安くできる
  • YoutubeやAmebaTVなどの動画や音楽が視聴し放題のオプションがある。

  BIGLOBEモバイルの申込みはこちらから

2位:DMMモバイル

DMMモバイルのオススメの理由としては

  • ドコモ回線対応
  • 料金が業界最安値
  • シェアプランがある

  DMMモバイルの申込みはこちらから

3位:楽天モバイル

楽天モバイルのオススメの理由としては

  • ドコモ回線対応
  • シェアプランがある
  • 楽天スーパーポイントがたまる

  楽天モバイルの申込みはこちらから

まとめ

いかがでしたでしょうか。

料金が安いと分かってていても乗換えない人も多いですが一度乗換えさえすれば1台だけでも2年で10数万円浮くことがあります。

 

家族ならなおさらです。

 

ぜひドコモユーザーの人には今回の記事を参考にしてもらえればと思います。

 

↓↓こちらにド管理人おススメの格安SIMについてまとめてみました。併せてごらんください↓↓

www.kozaaana.com


高校生にスマホを持たせるならこの会社グランプリ

高校生のスマホ所有率はとても高くほとんどの人が持っています。

一方で保護者からすれば料金面でもセキュリティ面でも子どもにスマホを持たせることは頭を悩ませるところであります。

 

今回、高校生にスマホを持たせる場合にどのように選べばよいか、どの会社で契約するとよいのか解説しています。 

高校生のスマホ所有率は何と93%

スマートフォンに代表されるモバイル業界の市場調査を行う「MMD研究所」の調査によると2016年時点の高校生のスマホの所有率は93%です。

f:id:kozaaana:20171205003232j:plain

2014年時点の調査だと79.5%だったのに対して急激に数字が伸びています。

 

対してガラケーの所有率は2014年時は14.8%だったのに対して2016年ではもはや3.8%です。

 

この理由としてはスマホによるSNSの利用が増加したと同時に大手キャリアのガラケー並みの料金で格安スマホが持てるようになったことが理由にあると思います。

用途はLINEがトップ

高校生のスマホの用途としてはLINEがトップです。その次にはインターネット検索や動画・音楽の視聴になります。

 

もはやコミュニケーションツールとしてはメールよりLINEのほうが圧倒的に利用されています。

意外に勉強で使用している割合も高い

「高校生でスマホ利用しているなんかSNSかゲームばっかりじゃないか」

と思われる人も多いかと思いますが、意外に「勉強で利用している」というのも38.5パーセントと高いです。

具体的には勉強アプリや辞書として利用しているようです。

古文とかで訳が分からなければすぐ調べられたりもしますもんね。

 

また友だちにLINEなんかで質問したりするようです。

こういったところでもLINEは利用されていますね。

高校生が求めているスマホはiPhone

高校生に人気のスマホと言えば圧倒的にiPhoneです。

調査でもスマホを所有している高校生の77%がiPhoneです。

というより日本と言う国自体でiPhoneが大人気です。

他の国ではここまでiPhoneが人気かと言えばそうではないのです。

理由は様々ありますがやはり「みんなが持っているから」というところです。

 

僕が販売員している時も親御さんが安いAndroid機種にしたいというと

「やだよ!iPhoneがいいんだよ!!」

って怒る高校生をよく見ましたw

保護者の観点で言うと料金面とセキュリティ面が気になるところ

ここまでは高校生の観点からのスマホ事情を見てきました。

でも、最終的に契約する、あるいは料金を支払うのは親御さんです。

親の心理としてはやはり料金面とセキュリティ面が気になるところでしょう。

 

まず間違いないのは料金面で言えば格安スマホがオススメです。

また、格安スマホは料金面だけでなく機能やセキュリティ面でも大手キャリアには無いサービスを用意しているからです。

格安スマホにすれば一年で6万円も変わってくる

大手キャリアでは平均してスマホ一台あたり月額7,000~8,000円支払っています。

格安スマホであれば何と1000円台から利用が可能になります。

 

また、家族全員で契約するとシェアで安くなったり単純に家族割引が適用されます。

大手キャリアでは代表回線が大容量のプランをシェアする形でしか家族で持つメリットがありません。

 

また大手キャリアと同様に学割やインターネット回線とのセット割なども適用されます。

 

料金面では格安スマホ一択です。

大手キャリアにはない「カウントフリー」

料金を安くしようとするとデータ容量の少ないプランを選ぶことになります。

そうするとSNSや動画を利用しているとデータ容量をオーバーして通信速度制限をくらってしまいます。

「通信速度制限なんか知らん!」

という環境で良いのならそれはそれでもちろん良いですが、なるべく快適に利用させてあげたいとするならSNSや動画がどれだけ見ても通信量を消費しないカウントフリー機能がある会社を選ぶとよいでしょう。

 

ちなみにLINEモバイルはLINEがカウントフリーになります。

BIGLOBEモバイルではエンタメフリー・オプションでYouTubeやAbema TVなどの動画やまた音楽関連のサービスがカウントフリーになります。

また、mineoやUQモバイルのように通信速度をある程度制限してインターネットやSNSを利用し放題になるというところもあります。

 

そこでどういったポイントで選べばいいのかを説明していきます。

セキュリティ

それではセキュリティ面でのサービスについて見ていきましょう。

フィルタリングだけでは心配

まず、有害サイトにそもそもアクセス出来ないようにするフィルタリングサービス。

これは今はどこの格安SIM会社でも設定出来るようになっています。

今はフィルタリングも細かく設定出来るので高校生向けのフィルタリングの設定も可能です。

 

とは言え、フィルタリングだけでネットトラブルが防げるかと言えばそうではありません。

 

というのも最近はネットよりLINEやTwitterなどのSNSでのトラブルが増えてきているからです。

具体的にはLINE上でのいじめ、知らない人とつながったり個人情報の漏えいなどです。

 

これに関してはフィルタリングで防ぐことが出来ません。

 

SNSの利用をチェックするFilii

f:id:kozaaana:20171204224048p:plain

SNSでのトラブルを防ぐFiliiというサービスがあります。

これはLINEなどやのSNSのやり取りをチェックできます。

 

具体的にはSNSの文章を解析し、禁止ワードが使われると本人にも保護者にも通知がきます。

そうすることでSNS上でのトラブルを未然に防ぐことが出来ます。

その他にSNSでどういった人とつながっているかであったり、SNSやスマホの利用状況も把握できます。

 

注意としては子ども側はAndroid機種であることが必要ということです。 

よね的高校生にオススメ格安スマホ

以上を踏まえてオススメ格安スマホをランキング形式で紹介します。

1位:LINEモバイル

オススメ理由としては

  • ネット(1GB)と電話で月額1,200円と安い
  • 高校生が一番利用するLINEがカウントフリーで利用できる。
  • さらに上位プランでTwitterやInstagramがカウントフリーになる

が挙げられます。

なお、Android機種であればLINEモバイルでもセット購入出来ますが若干高めなので端末はお下がりを渡すか、Amazonなど別で購入してもらったほうがいいかも知れません。

2位:UQモバイル

UQモバイルのオススメ理由としては

  • UQモバイルは速度が格安SIM会社の中で断トツに速いです。
  • カウントフリーがある(ただし低速になる)
  • Filiiがオプションサービスである
  • 端末とセット購入すると端末代金が実質無料から持つことが出来る。

なおUQでは実質無料にはならないですがiPhoneの取り扱いがあるのも大きな点です。

3位:BIGLOBEモバイル

BIGLOBEがオススメの理由としては

  • エンタメフリー・オプションで動画や音楽がカウントフリー
  • シェアプランやインターネットとのセット割が受けられる

となります。

まとめ

以上いかがでしたでしょうか。

最後にセキュリティ面での話ですが最終的には親子のコミュニケーションが大事だと僕は思っています。

 

ついつい危ない情報に触れてしまって親に言えないっていうことで後々もっと面倒なことになることもあります。

 

そうならないためにもスマホだけでなく直接的なコミュニケーションがネットトラブルを防ぐ一番の対策だとおもいます。

 

中学生に初めてスマホを持たせるなら

年々、子どもがスマホを持つ割合が増えてきています。

防犯上の理由が多いのですが一方でそのスマホの利用で犯罪に巻き込まれるケースも増えてきています。

 

中学生にスマホを持たせるにはどのように選べばいいでしょうか。

 

今回、セキュリティや料金面でどの会社がオススメなのか調べてみました。

中学1年生で途端にスマホを持つようになる

統計的に子どもにスマートフォンを持たせる時期はいつかという調査があります。

それによると中学1年生からというのが半数近くになります。

f:id:kozaaana:20171127152510p:plain

中学生がスマホを持ちたい理由

スマホを中学一年生から持つ理由は保護者と中学生本人両方の事情が絡んできます。

保護者の観点でスマホを持たせたい理由

保護者が子どもにスマホを持たせたい理由としては以下のような理由があります。

  • 子どもが塾や習い事を始めた
  • クラブ活動や学校の活動で遅く帰ることがおあるから
  • 防犯グッズとして

また、ITリテラシー向上のためというのもあります。僕は個人的にはこの意見に賛成派です。

中学生の観点でスマホを持ちたい理由

また、中学生本人がスマホを持ちたいという理由としては

  • LINE
  • ゲーム
  • インターネット検索
  • 動画視聴

こんな感じです。ここでスマホに否定的な人は

「スマホで遊んでばっかりになる」という意見がよくあがりますがちょっと違います。

実はもっと深刻だったりします。

LINEやSNSをやっていないと話題についていけないのです。

つまり、仲間外れになってしまうからです。

携帯販売員やっていたときにスマホを渋っている親に子どもが「LINEやってないと話についていけないんだよ!!!」と怒る子どもを良く見ました。

その良し悪しはともかく、そういったことが現実にあります。

 

とにかく情報の流れる速度が速いんです。

それに触れるためにはスマホが必要ということなのです。

料金を抑えたい 

中学生に限らずですが家族、特に子どもにスマホを持たせる場合になるべく料金は安く抑えたいところです。そのため、端末と料金プランを吟味しなければなりません。

端末

端末を用意する場合には3つのパターンがあります。

親のおさがりを使わせる

保護者や上の兄弟が使っていた端末をそのまま持たせるというものです。

特にドコモ機種であれば持たせやすいです。

というのも格安SIM会社の多くがドコモから回線をレンタルしているのでそのまま使えるからです。

とは言え、auやソフトバンクでもSIMロック解除端末であれば問題ありません。

なお、お下がり端末でも2~3年経っている機種であれば新しいのを持たせてあげたほうがいいかもです。

AmazonなどでSIMフリー端末を購入する

端末を別で購入するというものです。

このメリットとしては好きなSIMフリー端末が選べるというところです。

注意点としては契約したい格安SIM会社で動作保証がされているかをしっかり確認しないといけないということです。

また、中古品で良ければゲオなどでも良いですね。

格安SIM会社でセット購入する

個人的にオススメなのが格安SIM会社で契約と同時にセット購入するというパターンです。MVNOの中にはセット購入すると端末料金分の割引が適用されて実質無料で新しい端末が手に入る場合があるからです。

具体的にはUQモバイルやYモバイルで実質無料で端末を持つことが出来る割引を適用しています。

プラン

料金を抑える場合、プランもしっかり選びたいところです。

格安SIMの契約は大きく3パターンあります。

  • データ専用SIM
  • SMS対応データSIM
  • 音声対応SIM

の三種類になります。一つずつ解説すると

データ専用SIMはインターネット専用で通話が出来ません。

SMS対応SIMはデータ専用SIMにSMS機能が追加されたものです。電話は相変わらず出来ませんがLINEやFacebookなどSMS認証なアプリが利用できます。

音声対応SIMはSMS対応データSIMに音声電話機能が追加されたものです。

 

中学生に持たせたい理由はまず連絡がつくこと、そしてLINEなどのSNSを利用が前提になっていることがあるのでデータ専用SIMは選択肢から外れます。

ということで

  • SMS対応データSIM
  • 音声対応SIM

になります。 

LINEを使うのならSMS対応データSIMでも良いかも

家族や友だちとの連絡がLINEで間に合うならSMS対応データSIMで良いかも知れません。この場合であればLINEモバイルがおススメです。

LINEモバイルであれば月額620円で月に1GBしか使えないですがLINEが使い放題です。

やはり安全なのは音声対応SIM

やはり子どもの安全を考えるのなら音声対応SIM対応がいいです。

緊急連絡が出来るからです。さきほどのLINEモバイルで音声通話もつけると月額1,200円です。これでも安いです。

なお、もうひとつ上げたいのがTONEモバイル。

こちらだと月額1,000円でデータも音声も音声もついていますが

電話がIP電話です。IP電話は電話回線ではなく、インターネット回線を使って電話するというもので通話料が安くなります。

デメリットとしては緊急通話がつながらないですがアプリを使ってかけようとすると最寄りの警察署や病院などが表示されてそこに通話することが可能です。

なお、TONEモバイルは子ども向けスマートフォンとしては有名です。 

スマホで起こるトラブル

料金ともう一つ重要なのがセキュリティ面。

未成年によるスマホのトラブルというのは後を絶ちません。

主にスマホでトラブルと言えば以下の例があります。

  • 迷惑メール
  • サイトやアプリにアダルトや卑猥な広告が出る
  • SNS上で知らない人とつながる
  • 意図しない有料サイトへの登録
  • 親に内緒で有料アプリの課金
  • SNSや掲示板上でいじめられた、いじめている
  • 自分の写真(裸なんかも)・個人情報をSNSにあげられる
  • 依存症

などなどです。

大事なのはペアレンタルコントロールという概念

被害を防ぐためにあウィルスソフトなどの導入も必要ですが大事なのはペアレンタルコントロールという概念です。

 

ペアレンタルコントロールとは保護者が子どものパソコンや携帯電話の利用を制限・あるいは監視して犯罪などから防ぐ取り組みのことです。

 

ペアレンタルコントロールにはどんな種類があるでしょうか。

 

具体的に見ていきましょう。

フィルタリング機能

有害サイトなどにアクセス出来ないようにするものです。

年齢によってフィルタリング機能を調整出来ます。

利用時間の制限

スマホの利用時間を制限するというものです。

スマホ依存症に効果的です。

アプリのダウンロードの制限

子どもがアプリを自由にダウンロードしないようにするものです。またあまり知られていませんがアプリ自体に年齢制限があったりします。

設定によっては一定年齢以上推奨のアプリはダウンロード出来ないように出来ます。

SNSの利用状況の確認

近年の子どもの犯罪はSNS絡みが多いです。

FiliiというサービスではSNSで危険な言葉が使われている場合に本人や保護者に警告メッセージが入るというものがあります。

 

またこれ以外に設定のパスワードやクレジット情報も子どもに教えないのも大事なことです。

 

中学生にオススメ格安スマホ

以上を踏まえてオススメな格安スマホをランキングしてみました。

1位:UQモバイル

節約モードでLINEを含むSNSが使い放題

フィルタリングもSNSチェック機能もつけられる

端末セット購入で実質負担金が無料になる

 

などが1位の理由です。

2位:TONEモバイル

TONEモバイルは「初めてスマホを利用する人」向けに開発されています。

それは子どもにも当てはまっており、子ども向けの機能が沢山そろっています。

スマホで初めて全国子ども会連合会の推奨を受けています。フィルタリング機能はもちろんのこと歩きスマホを防いでくれたり、ノックだけで保護者や家族とコミュニケーション、あるいは緊急連絡モードになるなど子ども向けに色々な機能があります。

3位:LINEモバイル

LINEやSNSがカウントフリーで使えること、月額料金が安く抑えられます。

 

まとめ

長年、携帯販売員をやっていた経験で言うとどれだけフィルタリング機能が向上してもやはり本人の意識が大事だと思います。

そしてそれは保護者とのコミュニケーションによって向上すると思います。

スマホを持たせて制限かけて終わりではなく、コミュニケーションを積極的にはかることが重要です。